クラフトフェアまつもと出展者向けのQ&A
クラフトフェアまつもとの応募、出展に関するよくある質問、ご注意していただきたいことなどをまとめました。ただし、よりよい方向を求めて、すこしずつの変化を繰り返しています。常にこうだとは言い切れないので、あくまでも現時点(2024年12月)のこととして参考にしてください。応募要項、郵送される参加案内の記載が優先されます。
ここでは主にクラフト部門での出展について説明しています。材料・道具・情報部門、食品部門については、異なる点がありますので、くわしくはお問い合わせください。
応募について
クラフトフェアまつもとはいつ開催されますか。
5月末の土・日曜日の二日間、松本市のあがたの森公園で開催されています。
2025年は5月24日(土)、25日(日)を予定しています。
出展者の応募はいつですか。
前年の12月に出展者の募集をします。NPO法人松本クラフト推進協会のHP上で案内します。前年応募していただいた方には案内を郵送しています。
明けて2月下旬に出展の可否をお知らせします。出展者には当日の案内などを同封いたします。
2025年の募集開始は12月10日を予定しています。
毎年1,000名ほどの応募があり、260名ほどに出展の案内を送っています。
どのようなものを展示できますか。
出展者本人が制作した工芸、クラフト作品を展示できます。
次のようなものは展示できません。
デザインのみで、制作は外部発注したもの
工場生産品
仕入れたもの
グッズ商品的なもの
、、、など
出展者はどのように選んでいるのですか。
基本は、松本市周辺の市民の中から、選考担当を5名決めて出展者を選んでいただいています。任期は3年で半数が交代します。
ジャンルの偏りをなくすなどの運営スタッフでの工夫、出展作品の変化に合わせてた見直し、調整を適宜おこなっています。
応募要項に「個人応募が条件です」とありますが、グループでの出展はできないのですか。
グループでの出展も可能です。ただし、グループで共作した物のみを出展できます。代表者名で応募してください。出展者リストには連名で記載することもできます。
グループ内の個々人で制作したものは出展できません。個々の作品を出展する場合は、各々が応募してください。
また、一方がデザイン、アイデアのみを担当し、もう一方が制作を担当するといった共作作品は出展できません。
服を作っています。どのジャンルに応募したらいいでしょう。
金属とガラスを組み合わせたアクセサリーを作っています。どのジャンルが適切なのか迷っています。
金属とガラスを組み合わせたアクセサリーを作っています。どのジャンルが適切なのか迷っています。
2025年の募集では、「陶磁」「木工・漆」「染織・布」「ガラス」「金属」「皮革」「その他の素材」の7つのジャンルに分けます。
服を作っている方は「染織・布」で応募ください。
二つ以上の素材を使って作品を制作している方は、その比重の多いジャンルで応募してください。同等だと思われる方は、「その他の素材」という選択もありますが、最終的には、ご自分で決めてください。
同じジャンルの中でも、素材、技法が偏らない選考になるような配慮をいたします。
出展について
まつもとクラフトフェア、当日の出展場所は決まっていますか。
原則、出展場所を指定してません。当日の朝に各自で公園内の自由な場所に決めていただきます。場所を決めるために公園に入場する順番は、応募用紙の到着順で決定し、事前にお知らせします。
40張程度の有料テントを用意しています。こちらは場所を指定いたします。希望される方は応募用紙の欄をチェックしてください。希望者多数の場合は応募用紙の到着順に決定します。
宅配便を利用した搬入、搬出はできますか。
ヤマト運輸の宅急便の利用を予定しています。詳しくは出展者案内でお知らせします。
火気を使用できますか。
コーヒーをいれるためなどにカセットコンロを使えますか。
展示に係る火気使用(発電機使用を含む)は届出が必要です。
私用の火気使用はできません。公園内は火気厳禁です。
喫煙はできますか。
「松本市受動喫煙防止に関する条例」により会場のあがたの森公園は全域禁煙です。